『海のはじまり』の有村架純さんの衣装が骨スト向きで可愛すぎる

広島五日市の骨格・パーソナルカラー診断サロン
IROA Kompass
<イロア コンパス>
診断士のカオリです!

皆さん、『海のはじまり』ってドラマ観てますか?

私は目黒蓮さんが好きで観始めたんですが、ドラマ自体もテーマ性があって色々考えさせられる内容で、毎週楽しみにしています。

そして、もう一つ楽しみなのが劇中の有村架純さんの衣装です。

とにかく私好みのコーデをしていて、毎回「あの服可愛い〜!欲しい〜!」って思ってます。

目次

有村架純さんの骨格タイプ

有村架純さんは、骨格12分類でいうと

ラフ・ストレート(質感がナチュラル寄りのストレート)

だと思われます。

ラフ・ストレートの方は

  • Iラインシルエット
  • ハリ感+程よい粗さのある素材

がお似合いのスタイルです。

典型的なストレートタイプと比べると、生地に表面感があったりデザイン性があるものの方が似合う傾向にあります。

これを踏まえて、有村架純さんの衣装を見てみましょう。

有村架純さん 衣装一覧

少しオーバーサイズのトップス。
骨ストが着る場合、トップスはインして腰回りをすっきりと。
タイトスカートは縦のラインを強調でき、スタイルアップします。
ザ・ストレートの場合、スカートのポケットは無い方が良いですが、ラフストレートは少しカジュアル感のあるデザインの方がオシャレ見えします。

ストライプのシャツにテーパードパンツ合わせ。
骨ストはフレンチスリーブが苦手といわれていますが、アームホールが広いものだと二の腕のハリが目立たず着こなせます。

骨ストがビスチェを着るときはハリのあるものが◎。
このビスチェはデニム素材だから腰回りが広がりすぎず着ぶくれしません。
デニムパンツはきれいめなものが似合います。

写真にはスカートが写ってないんですが、このブラウンストライプのシャツにオレンジスカートのコーデが個人的に一番好きでした。
骨ストは直線で規則正しい柄が似合うので基本的にストライプは得意です。
このシャツは袖部分で柄が切り替わっており少し不規則なストライプなのですが、ラフストレートはバッチリ似合います。
この時履いていたスカートは↓これなんですが、私も買いました笑


【SALE/40%OFF】NANO universe <洗濯機使用可><ノンアイロン>メランジドライ ソフトコクーンスカート(セットアップ可) ナノユニバース スカート ミディアムスカート オレンジ ベージュ ネイビー【送料無料】

こちらです。

このコーデもすごく好きです。
ニット✕デニムのシンプルな合わせですが、ニットはケーブル編みで表面感がありラフストレートにピッタリ。
骨ストがブーツを選ぶときはヒールが細すぎないものが◎。


SALE,セール,12-02-31-02005, MACPHEE,マカフィー,ハイブリットコットンケーブル ハーフスリーブプルオーバー ,送料無料,TOMORROWLAND,インスタ,23AW

こちらもホワイトは売り切れ。個人的にはイエローが欲しい。

まとめ:きれいめカジュアル好きな骨ストさんは、ドラマを観るときに有村架純さんのスタイリングにも注目してみて!

いかがでしたか?

この可愛さ、伝わったでしょうか?

ちなみに、パーソナルカラー的にはイエベに似合うものが多いです。(有村架純さん自身もおそらくイエベだと思われます)

骨格タイプが分かってもコーディネートの仕方が分からない場合、一番簡単なのは自分と同じタイプの有名人を参考にすることだと思います。

ドラマの場合は役柄にもよりますが、芸能人の方は基本的にプロのスタイリストさんがコーディネートしているのでその人が一番素敵に見える衣装を着ていることが多いです。
(今回の有村架純さんは化粧品メーカーのイケてるOLさんの役なので、骨格に合ったオシャレなコーデをしているんだと思います。)

骨格ストレート(特にラフストレート)で、女性らしいきれいめカジュアルスタイルが好きな方には特にハマると思うので、ドラマを観るときは是非有村さんの衣装にも注目してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広島の骨格診断士・パーソナルカラー診断士。
長崎県出身。アラフォー。

骨格診断・パーソナルカラー診断を知りプロ診断を受けたところ、自分に似合うものが明確に分かるようになり感銘を受ける。
この診断をもっと多くの人に知ってもらいたい!という思いから、COLOR&STYLE1116(カラスタ)大阪校にて技能を習得。
2024年7月に念願のサロンをオープンする。

<保有資格>
・骨格診断PLUS技能士
・パーソナルカラー診断PLUS技能士

<スペック>
骨格:ソフトストレート(ウェーブ寄りのストレート)
パーソナルカラー:黄みスプリング(黄みが特に得意なスプリング)
顔診断:エレガント・キュート・ソフト
好きなもの:広島カープ、ちいかわ、Snow Man、back number

コメント

コメントする

目次