広島五日市の骨格・パーソナルカラー診断サロン
IROA Kompass
診断士のカオリです!
最近、「ちょっとそこまで」のときでも「ちゃんとおしゃれしたい日」でも使えて、履いていて楽なリブパンツをずーっっと探していたんですが・・・
それ、GUにありました。
GUのリブプルオンパンツ:1,490円(セール価格)
リブパンツって最高ですよね。
伸縮性があって動きやすいし、ウエストゴムで楽だし、だけど履くだけでおしゃれ見えするし。
しかも縦ラインを強調してくれるからスタイルアップ効果もあって、個人的に大好きなアイテムです。
ただ、私はアラフォーの骨格ストレート(ソフトストレート)タイプ。
リブ素材、且つ生地が薄かったりタイトめなシルエットのものだと、身体のラインを拾いやすくてお尻や太ももまわりが気になってしまい、丈の長いトップスしか着られない状態に・・・
また、ラフすぎるものだと子供っぽかったり部屋着感が出てしまうこともあり、なかなかピンとくるアイテムが見つけられずにいました。
そんなとき出会ったのが、GUの『リブプルオンパンツ』。


試しに履いてみたらめちゃくちゃ良くて、レジに直行しました。
骨スト向けポイント①生地がしっかりしている
時期もあるんでしょうが、リブパンツって生地が薄いものが多い印象。
お高いものだとまた違うかもしれませんが、今回はプチプラな価格体で探していたので、私が求めていた骨スト向けの
ある程度の厚み・ハリのある生地
がなかなか見つからなかったんですよね。
このGUのパンツは、程よく厚みがあるしっかりした生地。
そして伸縮性はありつつも硬さのある素材なので、身体のラインを拾いすぎないんです。
155cm、普段S〜Mサイズを履いている私にはMサイズがベストでした🙆♀️
生地がしっかりしている分、真夏にはちょっと暑いかもしれませんが、肌に張り付く感じがないので私は問題なし!
むしろ季節問わず使えそうなので嬉しいです✨️
骨スト向けポイント②セミフレアなシルエット
Iラインが得意な骨ストさんはストレートシルエットのパンツがお似合い。
このパンツは腰からヒザ下まではストレート、裾はわずかなフレアシルエット。
とってもラインがきれいなので、何も考えず履くだけでめちゃくちゃスタイル良く見えます。
着心地が楽でスタイルよく見えるなんて最高すぎますよね✨️
骨スト向けポイント③ウエストゴムだけど広がって見えない
骨ストさんって基本的にウエストゴムは苦手なことが多いです。
理由としては、ウエストゴムのアイテムはウエストにギャザーやボリュームが出やすく、元々身体に厚みのある骨ストさんが着ると太って見えることがあるからです。
このパンツは総ゴム仕様でもギャザーが控えめでもたつきにくいデザイン&落ち感のある生地でボリュームが出づらいので、着太りすることなくきれいに着こなせます👍️
選ぶときの注意点
①サイズ感は「ジャストサイズ」が鉄則!
リブ素材は伸縮性が高いので、ピタピタのものだと太ももやヒップのラインを拾いやすくなります。
かといってブカブカすぎると途端に野暮ったくなるので、ジャストのサイズを選ぶのがおすすめです。
できれば試着して選ぶのがベスト!
②丈感はフルレングスがバランス良し
骨ストさんは、パンツ丈が短すぎるとバランスが悪くなるし、長すぎてクシュッと溜まりすぎると野暮ったくなりやすいです。
通常、フルレングス〜アンクル丈がベストバランスですが、フレアパンツの場合はフルレングスの方が今っぽく着こなせるんじゃないかなと思います。
私はヒールで履いてもバランスが良いように、素足でギリギリ引きずらない程度の丈感のものを選びました。
丈感でも垢抜け度は大きく変わるので、是非意識してみてくださいね✨️
まとめ:自分の骨格を知って、もっとオシャレを楽しもう!
今回は骨格ストレートさん向けにこのパンツの魅力をお伝えしましたが、サイズ感や着こなし方次第では全骨格タイプが着こなせるアイテムだと思うので、骨格ストレートさん以外にも是非試していただきたいアイテムです。
私の場合、自分の骨格タイプを知っているからこそ、素材感やシルエットなど意識して自分に似合うものを選ぶことができました。
皆さんは「なんとなく選んでいた服が、なんとなく似合わない気がする・・・」って思うこと、ありませんか?
そんなとき役に立つのが骨格診断。
自分の身体の特徴に合った【形・素材・着こなし方】が分かると
▶服選びがぐっと楽になって
▶スタイルアップも叶って
▶無駄なお買い物を減らすことができます!
私も自分の骨格を知ってから「似合う服」がはっきり分かるようになり、オシャレがもっと楽しくなりました♪
気になる方は是非一度骨格診断を受けてみていただきたいです!
皆様のお越しを心よりお待ちしております☺
コメント